第4回くめ黒板アートコンテスト参加者募集!

イベント第4回くめ黒板アートコンテスト参加者募集!

今年の夏も、くめでカラフルな思い出づくり。

氷見市の中山間地、久目。閉校した旧久目小学校が学校の趣を残したまま『久目地区交流館』として生まれ変わりました。この懐かしくノスタルジックな環境で今年も『黒板アートコンテスト』を開催いたします。今年のテーマは「アナザースカイ~大切な場所~」。アナザースカイには、”大切な場所”、”第二の故郷”、”人生を変えた場所”という意味があります。夏の思い出に、家族や仲間と一緒に、黒板に想いを表現してみませんか?沢山のご応募をお待ちしております。

過去の様子はこちら①

過去の様子はこちら②

過去の様子はこちら③
過去の様子はこちら④

 

制作期間:2025年8月2(土)~9(土)13:00~17:00
※5(火)~7(木)は10:00~17:00

※制作期間中であれば、お好きな日数お越しください
 必ず毎日制作しなくてはいけないということではありません

※制作活動予定日・時間は申し込みフォームにてお答えください(施設管理のため)

 

発表:2025年8月10(日)

プロの先生方をお招きして、コンテスト受賞者発表を行います。

<発表日当日のくめ黒板アートコンテストのスケジュール(予定)>

10:00 開館

10:30~ 集合・手順説明
11:00~12:30 プレゼン、審査
13:30~14:00表彰式
17:00 閉館

※くめアートデイ全体は10:00〜17:00です。

※飲食や物販などの出店は10:00~16:00です。

 

会場:久目地区交流館(旧久目小学校)
   富山県氷見市触坂501

 

対象:どなたでも!
   (家族や友だちグループ、おひとりでも大歓迎)

 

テーマ:「アナザースカイ~大切な場所~」

※アナザースカイには、”大切な場所”、”第二の故郷”、”人生を変えた場所”という意味があります。描き手各々の解釈で大丈夫です。

テーマに沿った黒板アートを制作してください。

発表日の8/10(日)に、描いた想いなどをプレゼンテーションしていただきます。

 

部門:①未就学児~中学生の部、②高校生~大人の部の2つの部を設けて開催します

※両部門合わせての最優秀賞の作品は、次年度のチラシで使用させていただきます。ご了承ください。

 

賞品:久目地区旬の農産物、café風楽里商品券、QUOカードなど

 

※注意事項※
・参加費は無料です
・参加グループが多い場合は先着順になります
・交通費はご負担お願いします

・キャラクターを描く際は、必ず「オリジナルのキャラクター」としてください
 アニメ等の存在するキャラクターは著作権の関係で、本イベントではお描きいただくことはできません
・プロジェクターは使用していただいて構いませんが、自分で描いた原画を投影するのみ許可し、それ以外の投影はご遠慮ください。
・チョークはこちらでもご用意いたしますが、各自でお持ち込みをしていただいてもかまいません
 
【こちらでご用意するチョーク一覧】

 

▽参加申し込みはこちら▽

https://forms.gle/GNJsYDAs82s9tBEc6

※申込締切:7/27(日)終日まで

 

質問等お問い合わせ

MAIL:kume.kokubanart@gmail.com
TEL:0766-76-2202(土・日 13:00~17:00のみ)

 

主催:久目地区地域づくり協議会

 

 

design:伊藤野々香